ニシ浜ビーチ@波照間
有人島では日本最南端の島 波照間島
何もないけど、本当に気持ち良い島です。
過去に2度訪問してますが、目的はもちろんダイビング。
最南端はどんな海なんだろう? そんな思いで上陸しました。
海はSaipanに負けず劣らずの青さ! はてるまブルーはさすがです。
沖縄の良いところ、Saipanの良いところをミックスしたような感じでしょうか。
そして、ダイビングの合間の昼休みに訪れたのが、ニシ浜ビーチ。
さすがに八重山一とも言われるだけある綺麗なビーチでした。
ビーチでお弁当を食べたあとは、シュノーケリング。 これだけでも十分楽しい!
疲れたら、エメラルド色の海をぼんやり眺めて、たっぷり休憩したあと、次のダイブへ出発。
夜になると、こんなにあるのかと言うくらい見える星を眺める・・・
この島は時間がゆったり流れる最高の島です。
夕食時に泡波も飲めるし。 結局酒かいっ(笑)
最後に波照間空港で買って帰った波照間産黒糖
あまりに美味しいので、2回目は大量にGETして料理に使われています。
関連記事