COSTCOに行ってきました
我が家がご贔屓にしているCOSTCOの会員証更新期限が迫ってきたので、昨日買い物ついでに行ってきました。
まずは、そろそろへたってきている車のタイヤの値段を調査するべく、タイヤセンターへ。
見たところ、うちの車に付いているサイズのタイヤは置いてなさそう。
店の人に確認すると、取り寄せになるらしいので、値段だけ聞いて退散。
でも、思っていたよりも安いのでひと安心。
工賃は無料だし、バランス調整も無料なことを考えると、COSTCOで交換しかなさそうです。
会員証更新を終えて、いよいよ買い物!
ここはアメリカやSaipanで売っているような品物がたくさん並んでて、ちょっとした外国気分が味わえて最高です。
店内はクリスマスグッズでいっぱいでした。
お目当てのイルミーネーション用ライトを探してみると、ありました!
うちでは毎年、クリスマス時期に合わせて、Saipanで購入したイルミネーションライトを使ってベランダイルミネーションをやっているのですが、最近電球も切れ気味。
交換したかったのですが、なかなかつららタイプのものは売っていません。
COSTCOならあるはず! そう思って行って正解でした。
しかも120球で1000円ちょっと。 安いっ!
Saipanで購入したものは1000円しませんが、それと比べても十分満足できる値段です。
思わず2つ購入してしまいました。
これで今年はひときわ明るくチカチカと光るイルミネーションが楽しめそうです。
楽しめるのは、向かいのマンションの人かも知れませんが・・・・
12月に入ったら点灯したいと思います。
関連記事