近くて遠いマニャガハ島
Saipan島のマイクロビーチ沖に浮かぶ小さな無人島です。
Saipanを訪れるたいていの観光客は必ず行くのではないかと思えるくらい有名で、みなさん、この島に渡ってマリンスポーツを楽しんでいるようです。
この島、無人島ながら有料だそうで、上陸したらお金を払わされるとか。
だからというわけではないけれど、実は私は一度もこの島で遊んだことがありません。
ただ、一度だけこっそり上陸したことがあります。ほんの数分ですが・・・
海から匍匐前進で上陸作戦を決行しました。人に見つからないようにコソコソと近づいていくのは、産卵のため上陸しようとするウミガメになった気分で案外楽しいものです。
涙流しながら卵産んで砂で埋めてきたら完璧なんですけどねぇ(笑)
ボートから上陸作戦を見ていたショップの人曰く、ホントにウミガメが上陸しているみたいに見えたとか。いや、アザラシかトドの上陸かな?
ダイビングポイントに向かう船から見ているといつもパラセーリングとかバナナボートで遊んでいる人を見かける度に、1回くらいはやってみたいなぁと思うのですが、やっぱり潜りたいので我慢するのでした。
Saipan何回目で初挑戦となるのやら・・・
関連記事