珊瑚を襲う憎い奴
見るからに悪役って風貌のオニヒトデ。
Saipanの海でもよく見ます。時にはどこもかしこもオニヒトデ軍ってことも。
初めて見た人でもその毒々しさから近寄りたくないと思うはず。
そんな印象どおり、珊瑚を食い荒らしてダメにする悪い奴なんです。
こいつを見たら思いっきり踏み潰したくなるのですが、毒があるので触れません。
オニヒトデは珊瑚礁の征服でもたくらんでいるのだろうか・・・
どうにか繁殖しないようにオニ退治できればいいのにと思ったら、オニヒトデ.comなんてサイトを見つけました。 沖縄でも結構深刻な状況なんですね。
どこでもみんな駆除に苦労しているようなので、自分も何かできればいいなぁと思います。
食べておいしければ、漁師がどんどん獲って減るんだけどな。
やっぱり食べられないんでしょうね。
本日のメインディッシュは「オニヒトデのムニエル」でございます。
どれどれ、いやぁ~ 口の中でとろけますね。 やっぱりSaipan産のオニヒトデは最高級だけあるなぁ。まいう~
そんな食材に変身してくれることを期待します。無理だ・・・
写真はSaipan ディンプルに侵攻してきたオニヒトデ軍
関連記事