オーシャンビューホテル

Jimmyうみぶた

2005年08月02日 22:43


このブログのタイトルにあるように、何回行ったかわからないSaipanでほとんど毎回お世話になっているのが「オーシャンビューホテル」。

名前のとおり、部屋からは海が見えます。
でも、窓の外は壁しか見えない「ウォールビュー」な部屋もあったりして、落差が大きいです。

名前はそれなりのホテルっぽいけど、一流ホテルではありません。
むしろ三流でしょうか。
それでも利用してしまうのには理由があります。

1.DFSがすぐ横にある。
2.スーパー(ハファダイショッピングセンター)、ABCストアが近い
3.ガラパンの繁華街へも徒歩圏内
4.セーフティーボックスが客室に装備されている
5.安い

安いところは他にもあるけど、立地の良さでは一番だと思います。
でも、このホテル 「寝るだけだからなんでもいいよ」って人にしかおすすめしていません。

それは、毎回何かが起こるホテルだからです。経験した例を挙げると、
1.セーフティーボックスが開かない部屋がある
普通は扉が開いていて、暗証番号を自分で設定して使うのですが、最初からがっちり閉まっている場合があって、そんなときはホテルの人に開けてもらいます。 それで開く場合とホテルの人をもってしても開かない場合があります。
ホテルのスタッフもお手上げのときは、フロントに預けろと言われておしまい。どんな管理してるんだろうか?

2.エアコンが効かない部屋がある
ホテルに到着して部屋に入るとまず、エアコンをガンガン効かせて一息つきたい気分なのに、いくら待ってもちっとも冷えないときがあります。 この上ない苦痛です。

3.ライトが壊れている部屋がある
さすがに真っ暗ってことはないけど、電気スタンドが壊れていたりして、やや暗めの場合あり。

どれもクリアしている部屋が当たったら、ラッキーです。運勢最高かも(笑)
ほとんど運試し感覚です。

そんな中で、最悪の事件に遭遇したことがあります。
いつものように到着して、一息ついていると、もよおしてきたのでトイレへ。
「小」の用事を済ませて水を流すと、いつもより弱々しい流れかただった。
それでも、なんとか流れるので、まぁしょうがないかと思ってそのまま放置。

朝になって、いよいよ「大」の番が巡ってきたときに事件が起こったのでした。
ウ○コ放出を済ませてペーパーを使うが、これはどう見ても流れそうにないので、ゴミ箱へ。
(結局この処置は大正解だった)
実だけを流そうと、レバーを引くと・・・

弱いながらも少し水面が下がっていく。もう少しだ! がんばれ!!
しかし、そこから水面が上がってきた。しかもかなり茶色い。
うわっ やばい、止まれ!!

自分の出した「ウ○コ」と明らかに異なる粉砕されたウ○コの集団がいっしょになって迫ってきた。
あああ あふれる~ もう無理だぁ~  逃げなければ
と思った瞬間、ギリギリのラインで止まったのでした。

危うくBathが一面ウ○コ色に染まるのは食い止められたものの、これですっかり動揺してしまい、ホテルの人にトイレの水が流れないって英語でなんて言えば良いのか思い出せず、最終的にはそのまま掃除が来るまで放置しておきました。

これは俺のじゃない!って言いたかったのですが、きっと掃除の人、ここの客、激しいウ○コ出してると思っただろうな(笑)

そんなホテルですので、トラブルに寛容な方だけにおすすめします。
でも部屋は広いし、小さいテラスやキッチンなんかもあるし、プールも完備でリゾートライフを満喫できるホテルですのでSaipanで是非泊まってみてください。

関連記事