2005年06月06日
近くて遠いマニャガハ島

Saipan島のマイクロビーチ沖に浮かぶ小さな無人島です。
Saipanを訪れるたいていの観光客は必ず行くのではないかと思えるくらい有名で、みなさん、この島に渡ってマリンスポーツを楽しんでいるようです。
この島、無人島ながら有料だそうで、上陸したらお金を払わされるとか。
だからというわけではないけれど、実は私は一度もこの島で遊んだことがありません。
ただ、一度だけこっそり上陸したことがあります。ほんの数分ですが・・・
海から匍匐前進で上陸作戦を決行しました。人に見つからないようにコソコソと近づいていくのは、産卵のため上陸しようとするウミガメになった気分で案外楽しいものです。
涙流しながら卵産んで砂で埋めてきたら完璧なんですけどねぇ(笑)
ボートから上陸作戦を見ていたショップの人曰く、ホントにウミガメが上陸しているみたいに見えたとか。いや、アザラシかトドの上陸かな?
ダイビングポイントに向かう船から見ているといつもパラセーリングとかバナナボートで遊んでいる人を見かける度に、1回くらいはやってみたいなぁと思うのですが、やっぱり潜りたいので我慢するのでした。
Saipan何回目で初挑戦となるのやら・・・
Posted by Jimmyうみぶた at 21:30│Comments(5)
│Saipan
この記事へのコメント
私も10回ほどサイパンには行きましたが、マニャガハへは
一度船から泳いで無断上陸?しただけです。
本島に近くて遠いですね~。
一度船から泳いで無断上陸?しただけです。
本島に近くて遠いですね~。
Posted by まータン at 2005年06月06日 22:03
そういえば、私もマニャガハ上陸したことない!!
船から泳いで私も、目指せ!無断上陸!!
アザラシになる前に溺れそう…><
船から泳いで私も、目指せ!無断上陸!!
アザラシになる前に溺れそう…><
Posted by ともタン at 2005年06月06日 23:11
マニャガハ。
マニャガハ。
マニャガハ。
マニャガまでは上手く声に出して言えるのに、マニャガにハが付くと難しくなるんですね〜。(^^;
それにしてもサイパンの色って美しいですね〜!
沖縄ともまたちょっと違う感じ〜!
すごく似てるけれど、なにかが違う〜!
なんだろう?
すごく素敵です!
マニャガハ。
マニャガハ。
マニャガまでは上手く声に出して言えるのに、マニャガにハが付くと難しくなるんですね〜。(^^;
それにしてもサイパンの色って美しいですね〜!
沖縄ともまたちょっと違う感じ〜!
すごく似てるけれど、なにかが違う〜!
なんだろう?
すごく素敵です!
Posted by ナオミ at 2005年06月07日 23:27
個人的にはサイパンへ行ったら、ここは外せません。第一ホテル前のビーチから、バナナボートで連れて行ってもらうと気分がとてもいいですよ。
Posted by monkey at 2005年06月08日 12:51
ナオミさん
確かに言いにくいですね。 滑舌良くする練習に使えそうです(笑)
Saipanの海の色は沖縄に似ているけど、青さが若干違うかな。
海の中に潜るとだいぶ様子が違いますね。
どちらも甲乙つけがたいですが・・・
monkeyさん
バナナボート 乗ってみたいです。
途中で落ちたりして(笑)
1回は行ってみようと思ってます.
確かに言いにくいですね。 滑舌良くする練習に使えそうです(笑)
Saipanの海の色は沖縄に似ているけど、青さが若干違うかな。
海の中に潜るとだいぶ様子が違いますね。
どちらも甲乙つけがたいですが・・・
monkeyさん
バナナボート 乗ってみたいです。
途中で落ちたりして(笑)
1回は行ってみようと思ってます.
Posted by Jimmyうみぶた at 2005年06月08日 13:00