2005年07月28日

フタスジ・ミスジは当たり前!

フタスジ・ミスジは当たり前!
Saipanの沈船で見かけた、ミスジリュウキュウスズメダイ。
わりと良く見る魚なので、あまりじっくり見たことがないのだが、なんとなく撮影した写真が出てきた。

こいつは実にわかりやすい名前で助かる。 筋が3つでミスジだから(笑)
でも、この魚 パンダに見えるのは僕だけだろうか。
パンダリュウキュウスズメダイだったら、もっと人気出たかも。
水槽で熱帯魚飼ってる人たちには結構人気ある魚らしい。

”ミスジ”とわざわざつけているということは、”フタスジ”もあるってわけで、こちらもSaipanはもちろん、他の海でも頻繁に見ることができる。
フタスジ・ミスジは当たり前!
フタスジリュウキュウスズメダイ

しかし、これだけでないのがこのシリーズの特徴。
実は”ヨスジ”もあるのだ。

でも、ヨスジは見た記憶がない。
ミスジの尻尾が黒くなってもうひとつのスジに数えられるだけなのだが・・・
よく似ているから、気がつかないだけなのかもしれない。
フタスジ、ミスジは当たり前のようにいるのだが、実際にヨスジはフタスジ、ミスジに比べると少ないらしい。

9月のSaipanでは、"ヨスジ”を探して是非撮影したいなぁ。
四つ葉のクローバーならぬヨスジのリュウキュウスズメダイ。
見つけたら幸せになれるかな?(笑)




今が旬の夕張メロン 29日までの期間限定です!
甘~い果汁たっぷり。このおいしさは他のメロンでは味わえません。1玉1762円から


ローテーションバナー120-60
同じカテゴリー(Saipan)の記事
第2の故郷
第2の故郷(2006-01-12 22:42)


Posted by Jimmyうみぶた at 23:07│Comments(3)Saipan
この記事へのコメント
ぜひぜひ、ヨスジを探してみんなで幸せになりましょう!!
(自分ではぜったい見つけられない、ん?私生活でも?)
うう、幸せになるんだ。。

指は復活してきてますか??
Posted by ともタン at 2005年07月29日 00:41
リュウキュウスズメダイのヨスジもいるんですか?!
かわいいだろうなぁ~(*^_^*)

指が治るまでダイビングはお預けかと思いますが早く治して下さいね☆
Posted by maya at 2005年07月29日 12:00
ともタンさん

絶対探してくださいね~
探せなくても幸せにはなれますよ きっと。
指は大丈夫ですよ。 驚異的な回復です!

mayaさん

フタスジ、ミスジ、ヨスジの中では、ヨスジが一番かわいいと思います。
負傷した指は大騒ぎしたわりには、もうすっかり良くなってます。
ダイビングもいつでもOKです!
Posted by Jimmyうみぶた at 2005年07月29日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。