2005年08月09日
イセエビが出たっ?

またしてもグロット@Saipanからです。
「今日はグロットで~す!」 そう言われて、「えっ グロットなの? そりゃきついなぁ」と思うときがある。
Saipanのいや世界に名立たる名物ポイントに何度も行けるのは、この上ない幸せなことなはずなのだが、あの階段を上がる辛さが先に立ってしまうのだ。
しかし、そんな思いでグロットに行っても、いつも決まってまた潜りたいと思う。
帰りの階段を上がるときは、疲れる~ まだ着かないぞ~ と思っていても、そんな苦痛はすぐに忘れてしまう。
それは、やっぱりグロットがおもしろいからなんだと思う。
陸地に開いた穴から入って外の海に出る ちょっと違ったスタイルはもちろんだが、ここではいろいろな物が見れるのも、はまってしまう理由だ。
実際、このブログで紹介している魚たちもグロットで見たものが多い。
そして、とうとうイセエビまで発見!!
エギジット前の安全停止中に岩に張り付いていたイセエビ。
いやぁなんでこんなところに・・・・ しかも逃げない。
ん? つかめるぞ!
実はコレ、殻だけ。
胴と尾がバラバラになって転がっていたのを集めてきてそれっぽく並べてみたのだ。
よ~く見ると、足がないことがわかるかな?
このエビはゴシキエビなんでしょうか。
昼間のグロットに、こんなエビ(生きてるやつ)がひょっこり出てきてくれるとうれしいのだが・・・・
ちなみに、このエビ食べちゃったわけではありませんので。
でもおいしそうですね(笑) 結局そっちに行ってしまった・・・
そういえば、1週間ほど前にまータンさんから回ってきた、イメージバトンに応えるのを忘れてました。
《やりかた》
与えられたお題に沿って連想していき、次の人にお題を別の人に出す。
まータンさんからのお題は「海」でした。
海→塩水→マース→おにぎり→アウトドア→ダイビング→Saipan→グロット→階段→海底遺跡→与那国島 もう限界です。
次のお題は「与那国島」です! でも回す人がもういません・・・
我こそは!と思う人 続きをおねがいします。


礼文産うにが1980円!
ミョウバンの使用を抑えて、うに本来の甘さが引き立っています。
最高のばふんうに、むらさきうにを食べるなら今です!
《やりかた》
与えられたお題に沿って連想していき、次の人にお題を別の人に出す。
まータンさんからのお題は「海」でした。
海→塩水→マース→おにぎり→アウトドア→ダイビング→Saipan→グロット→階段→海底遺跡→与那国島 もう限界です。
次のお題は「与那国島」です! でも回す人がもういません・・・
我こそは!と思う人 続きをおねがいします。

礼文産うにが1980円!
ミョウバンの使用を抑えて、うに本来の甘さが引き立っています。
最高のばふんうに、むらさきうにを食べるなら今です!
Posted by Jimmyうみぶた at 23:05│Comments(3)
│Saipan
この記事へのコメント
海老の抜け殻!?脱皮した後ということなんでしょうかね~!?
可愛いな~
私は昔、おじいちゃんの家の庭がみかん畑だったので、夏になると決まって
スーパーの袋を持って蝉の殻集めをせっせとしていました。本物の蝉は怖くて触れなかったけど、抜け殻なら!!
っと、殻からこんなことを話してしまいました・・・笑
良いですね~ダイビング。神秘の世界なんでしょうね~
みなさんのブログをみててそう思います。
可愛いな~
私は昔、おじいちゃんの家の庭がみかん畑だったので、夏になると決まって
スーパーの袋を持って蝉の殻集めをせっせとしていました。本物の蝉は怖くて触れなかったけど、抜け殻なら!!
っと、殻からこんなことを話してしまいました・・・笑
良いですね~ダイビング。神秘の世界なんでしょうね~
みなさんのブログをみててそう思います。
Posted by miwa at 2005年08月09日 23:11
私も見たい!!って思ったら自作だったんですね(笑)
騙されたーー(゜o゜)
グロットにイセエビ・・・なんか違和感☆
騙されたーー(゜o゜)
グロットにイセエビ・・・なんか違和感☆
Posted by maya at 2005年08月10日 09:19
miwaさん
最近は蝉の抜け殻もすっかり見かけなくなりました。
蝉自体は相変わらずいますけど(笑)
先日、マンションの階段を下りていたら、階段で休んでいた蝉がびっくりしたのか、おもいっきり飛び出してきて、顔にぶつかりそうになりました。
こっちもびっくりです。
mayaさん
はい。自作です・・・
元祖どっきりカメラでした。 古すぎかな?(笑)
最近は蝉の抜け殻もすっかり見かけなくなりました。
蝉自体は相変わらずいますけど(笑)
先日、マンションの階段を下りていたら、階段で休んでいた蝉がびっくりしたのか、おもいっきり飛び出してきて、顔にぶつかりそうになりました。
こっちもびっくりです。
mayaさん
はい。自作です・・・
元祖どっきりカメラでした。 古すぎかな?(笑)
Posted by Jimmyうみぶた at 2005年08月12日 21:29