2005年09月01日

荷物は軽くしましょう

荷物は軽くしましょう
Saipanへ行くときの荷物は、いつもどれくらいの重量になりますか?
うみぶた式だとダイビング器材(特にレギュレーター)が異常に重いため,なんだかんだで30kgくらいになることがあります。 少なくても25kgくらいはありそうです。
↓こいつら
荷物は軽くしましょう

どんなに衣類を減らしても、結局は器材の重さがほとんどで効果が少ないのが辛いところです。
でも重くたって、とりあえず空港まで運べばSaipanまで手ぶらだし(笑)
飛行機の受託手荷物だってSaipanはアメリカ扱いだから32kgまで無料でOK!
しかもJALなら+20kgまで更に無料の権利があるので、少々超えても問題なし。

そう思って安心していたらContinental航空のHPに不吉なお知らせが出ていました。
よく読んでみると・・・

無料で預けられる荷物の重さ上限を32kg→23kgに変更する。
23kg以上32kg以下の荷物は1個につき3000円の追加料金を取る。


ふ~ん グアム経由でコンチには乗れないなぁ。

念のためNorthwest航空も見てみようと思いHPを覗くと、
ガ~ン! 同じようなことが書いてあった。 
おいおいこれは痛いぞ。 アメリカの仕業なのか??

しかし、JALのHPにはそのような記載はなし。 32kgまで無料です。

結局のところ、次のように変更されるようです。
Continental航空
現行
エコノミークラス航空券を持った人:32kg 2個まで無料
ビジネスクラス航空券を持った人:32kg 3個まで無料
              ↓
9月7日以降に発券したエコノミークラス航空券を利用の場合:23kg 2個まで無料。
23kg以上32kg以下の場合、1個につき3000円の超過料金。
ビジネスクラス航空券を利用の場合:変更なし。

Northwest航空
現行
エコノミー、ビジネス共通:32kg 2個まで無料。
              ↓
9月7日以降に発券したエコノミークラス航空券を利用の場合:23kg 2個まで無料。
23kg以上32kg以下の場合、1個につき3000円の超過料金。

ビジネスクラス航空券を利用の場合:32kg 2個まで無料。

これからはノースを使わなきゃならないのに、この改悪とは・・・ 結構きついかも。
超過料金なんか払いたくないので、これからは荷物は少なく、軽量化! これしかありませんね。

Saipan行き(グアム、アメリカ行き)を計画されているかたは注意してくださいね~
既に予約を持っているなら、9月6日までに発券すればエコノミーでも32kgまでOKですので、急ぎましょう!!
荷物を軽くさせて燃料を浮かそうって魂胆なんでしょうね。 やることがセコイなぁ。

今後はうみぶた式梱包も見直さないといけません。 荷物もダイエットの時代かぁ ふぅ~


ローテーションバナー120-60
同じカテゴリー(Saipan)の記事
第2の故郷
第2の故郷(2006-01-12 22:42)


Posted by Jimmyうみぶた at 22:40│Comments(4)Saipan
この記事へのトラックバック
何とか暴風域は抜けました。でも朝まだ雨風が強かったです。
結局1日中降ったり止んだり。風は大分落ち着いてきたけど…

{/down/}これはSIS(インターナショナルスクールです)のグラウンド...
台風14号の爪跡【My Life Is...】at 2005年09月02日 01:06
この記事へのコメント
あちゃ~。。。
ためになる情報ありがとうございます!!

10月は危ないかもなぁ(+_+)
それともサイパンに置いてきちゃおうかなぁ(笑)
荷物で3000円て大きいですよね!!

それってもちろん片道?・・・ですよね??
往復で6000円?!

もったいな~いわ。。

ホント荷物もダイエッターになってもらうしかない!!
Posted by maya at 2005年09月01日 22:55
え~~!!
23kgなんて器材持って行ったら絶対超えちゃうよ~><
BCを着て飛行機に乗らなきゃ?!
レギュはくわえて。。。
怪しいですな。。。
よりよい対策、考えなければ!!
Posted by ともタン at 2005年09月01日 23:05
↑ともタンさん面白い!!
本当に荷物は大変ですよね~
私は旅行に限らずいつも念のためあれも、これも・・・っと
かなりの大荷物で移動してます。でも力持ちなんでへっちゃら~♪
レディーなんだからもっと荷物減らしなさい!学生じゃないんだからっ!って
よくマミィに言われます・・・苦笑

いよいよですね~
あぁ~ぞくぞくとみんな旅立つ・・・羨ましいです。
ブログで幸せ分けて頂くしかない今の現状・・・・
現実逃避に走っちゃいます~
Posted by miwa at 2005年09月02日 01:20
>mayaさん
もちろん片道3000円ですよ。
6000円も払うくらいなら、オーシャンビューもう1泊します。

>ともタンさん
BC着て、レギュくわえて、フィンもはいて乗ってください。
もちろんウエットも忘れずに着ちゃいましょう!
着陸直前にオブジャンかナフタンに飛行機からエントリーできますね(笑)

>miwaさん
念のためは重要ですよ~
異常に荷物少ないほうが、学生っぽい気がするんですが・・・
よくそれだけで来たなぁって人見かけます。
Posted by Jimmyうみぶた at 2005年09月02日 23:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。