2005年09月02日
出発まで1週間だけど・・・

いよいよ来週土曜日にSaipanへ向けて出発します。
が、準備は全く進まず、進捗率0%!

昨日の記事で書いた荷物の重さの件は、今回は関係ないので気にする必要なしですが、今後のことを考えると荷物ダイエット挑戦しておくべきか・・・ 悩み中。
悩んでいる暇があったら準備しろっ!!って言う声が聞こえてきそうですね(笑)
旅は準備のときから始まっているって言いますが、ホントそのとおりなのです。
どうやって行こうか考えたり、あちこち手配したり、現地で何しようか考えたりするのは、とんでもなく楽しくて、だんだん気分が高まってきて、もう旅しているかのような感覚にまでヒートアップ!
ここまではいいのですが、荷物の準備でテンション下がっちゃうんです。
ロストバゲージになったときのことを考えて、1泊分の衣類

不測の事態って、対策を考えていると何も起こらないけど、対策グッズをカットして行くときに限って、必要になるんですよね。 過去に何度もそういう経験あります。
いざというときいつものあれがないっ! これが一番嫌なので、しっかり準備するためにも、この週末、荷造りにチャレンジします。
ところで、みなさんは旅行の出発のどれくらい前から計画や準備しますか?
僕は、何ヶ月も前から予約してっていうのが好きじゃないです。
どちらかといえば、思い立ったら即出発派ですね。
今朝まで何も決まっていなかったのに、夕方手配して取れたから明日出発なんてのが大好きです。
関空で空席待ちしてSaipan行くなんておもしろそうです。
今度やってみようかな? 国際線で当日空席待ちする人は見たことがありませんが・・・
海外行き当たりばったりの旅もいいですね。 相当勇気いりますが・・・
まずは英語を使いこなせるようにならないとダメでしょう。
ちなみに、うみとどはSaipan入国書類の滞在先欄に「Ocean View HOTEI」って書きました(爆)
ホテイってなんじゃいっ。 ほていのやきとり?
僕は、何ヶ月も前から予約してっていうのが好きじゃないです。
どちらかといえば、思い立ったら即出発派ですね。
今朝まで何も決まっていなかったのに、夕方手配して取れたから明日出発なんてのが大好きです。
関空で空席待ちしてSaipan行くなんておもしろそうです。
今度やってみようかな? 国際線で当日空席待ちする人は見たことがありませんが・・・
海外行き当たりばったりの旅もいいですね。 相当勇気いりますが・・・
まずは英語を使いこなせるようにならないとダメでしょう。
ちなみに、うみとどはSaipan入国書類の滞在先欄に「Ocean View HOTEI」って書きました(爆)
ホテイってなんじゃいっ。 ほていのやきとり?
Posted by Jimmyうみぶた at 22:47│Comments(2)
│Saipan
この記事へのコメント
コメントありがとうございます!
TBしたのに連絡しなくてすいません。。
来週来るんですね!ニアミス。私はその前には帰るんです↓
ぜひいい旅にしてくださいね☆
TBしたのに連絡しなくてすいません。。
来週来るんですね!ニアミス。私はその前には帰るんです↓
ぜひいい旅にしてくださいね☆
Posted by saoli at 2005年09月02日 23:22
いよいよ来週ですねー^^羨ましい・・・。
記念ダイブ楽しんできてくださいねー^^
日本でお祝いしときますー。
今日は旅の準備ですかねー??
荷物最小限にチャレンジしてみてくださーーい!!
記念ダイブ楽しんできてくださいねー^^
日本でお祝いしときますー。
今日は旅の準備ですかねー??
荷物最小限にチャレンジしてみてくださーーい!!
Posted by CHIN at 2005年09月03日 09:12