2005年09月16日

ここまでのあらすじ

ここまでのあらすじ

今日は、会社の飲み会(mayaさん風に言うとアルコール注入会)でした。
本来なら、Saipan Diving紀行 3をアップするところですが、さすがに飲みすぎの頭では大事な続きを書き上げることもできず、ここまでのあらすじをまとめることにしました。

関空に集合したうみぶた一行は、何事もなく出国。
出国後、恐れていたドバイ行きの乗るアラブ人との遭遇をなんとか避けながら、JO949 Saipan行きのゲートにたどり着いた。

そして、出発前最後の難関であるボーディングブリッジでの荷物検査も回避。
乗り込んだ機内には、個人用大型テレビを装備した最新型のエンターテイメントシステムが・・・
今回はラッキーかも。 そう思いながらほぼ定刻に関空を離陸した。

BINGOゲームは、無事にあたりカードをGet。
TタンとのラストBINGOダンスに期待を膨らませるが、機内の明るさと乗客たちの冷ややかな視線にさらされて、不完全燃焼に。

機内食の期待通りのしょぼさに「なんじゃこりゃ」という声があちこちで聞こえるが、それをあざ笑うかのように猛スピードで片付け、免税品販売、入国カード配布をこなしていくJALWAYSのCA。

さっさと予定の作業が終了した機内は、いたって平穏のままSaipanへ近づいた。
ここまで、これといったトラブルもなく、無事にSaipanへ到着あとはホテルでゆっくり休むだけのはずだったのだが・・・

このあと、
「なんだと ふざけんじゃねぇ~」
「何してたんだ 嘘つくんじゃねぇぞ!」

「絶対に許さない! 俺たちは屈しない」
「勝ち取るまで戦うのだ。いつもの日本人と思ってなめんなよ!」

そんな事件が巻き起こる。 いったい何が起こったのか・・・
どうなるうみぶた一行。

Saipan Diving紀行 3 Coming soon!

写真はSaiapn国際空港。 隣に止まっているのはアシアナ航空


ローテーションバナー120-60
同じカテゴリー(Saipan)の記事
第2の故郷
第2の故郷(2006-01-12 22:42)


Posted by Jimmyうみぶた at 23:59│Comments(3)Saipan
この記事へのコメント
注入会、お疲れ様でーす!!笑

予告が見れて今からドキドキしてまっす♪
ライトアップされたサイパン空港って初めて見ました★☆

あの素朴な空港がライトだけで全然違って見えるんですね~。
Posted by maya at 2005年09月17日 08:49
えーーー何があったんですか??
気になります!!!!

はぁ早く続きが読みたい♪
Posted by tomotomo at 2005年09月17日 15:07
>mayaさん
レギュラーからハイオクまでしっかり注入してきました(笑)

たまたま窓が曇ったので、ライトがボヤっとしていい感じに写りました。
ホント何もない空港ですからねぇ Saipan国際空港は。

>tomotomoさん
気になります? 続き読みたいです?
いつもじらして失敗するんで期待しないでお待ちください。
Posted by Jimmyうみぶた at 2005年09月17日 17:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。