2005年09月24日

Saipan Diving紀行 10 連続グロット

Saipan Diving紀行 10 連続グロット
200本記念となったグロットダブルヘッダーの1試合目を終えて、名物の階段を上がる。

いやぁ やっぱ厳しいわ。 2本目は大丈夫かな?
毎回思うのだが、もうちょっと階段の傾斜を緩くできないものか。 特に後半きついのが来るんだよな。
これはもうマッサージ行き決定!

なんとか上がりきると喉がカラカラ。 お茶くれ~
と、いつもならすかさずBJのKさんが冷た~いお茶をくれるのだが・・・
ちょっとしたハプニングのため、そのお茶がないのだった。

それは駐車場に到着して荷物を下ろしている最中のことだった。
Kさんがお茶の入ったポット取り出して、さぁ持っていこうとした瞬間、本体が地面に落ちた!
「あっ!」 次の瞬間、見事なまでにお茶は流れ出し、グロットの駐車場の土にどんどんしみこんでいく・・・ 結局、残ったのは、氷とほんのわずかなお茶だけ。

「なんで~ 信じられな~い」と嘆くKさん。 くやしそうだ。
しかし、嘆いてもどうしようもないのだ。
英語の時間に習ったことわざ"It is no use crying over spilt milk" (こぼしたミルクを嘆いても無駄だ!=覆水盆に返らず)を思い出してしまった。

「あ~あ」呆然とする一同を尻目に、うみとどが必死に氷を拾い出した。
もう食べれるわけでもないのに何をするかと思ったら、ウエットスーツの中に拾った氷を入れ始めた。
なるほど、有効活用だな。 これを見て、みんなが必死に氷を回収。

物は試しとウエットに入れてみると、おっ 気持ちいい!
お茶はもうどうにもならないが、これはいいアイデアだった。

そんなわけで、1本目を終えてく~っと1杯いきたいところにお茶はない。
まぁ仕方ないかと思っていたら、Kさんが車で買出しに行ってくれた。
いったいどこまで買いに行ってくれたのだろうか。結局、冷たいお茶をたっぷり飲めることになりひと安心。

さぁ第2試合へ突入だ。

さっき上ってきた階段をまた下りていく。
タイドプールの岩に戻った一行は、さっそく準備してエントリーしていった。
先にエントリーしてみんなが入るのを水面で待っていると、最後にOタンがエントリーしようとしている。

あれっ レギュくわえてないぞ。 そのまま入りそうな勢いを制止されてなんとかセーフ。
今度こそ! あれれ マスク押さえないと飛んじゃうぞ。
結局そのまま豪快にエントリー。 誰が呼んだか「ジャイアン エントリー」 
なるほど。みんなで大笑いだった。
マスクずれなかった?と聞くと、全然大丈夫だったそうな(笑)

今度は左の穴から外洋へ。
イソバナ越しに写真を一枚(トップの写真)
外洋に出ると、カメが迎えてくれた。
Saipan Diving紀行 10 連続グロット

さすがグロット いろいろな魚がいて楽しめる。 ダブルヘッダーもいいなぁ。
Saipan Diving紀行 10 連続グロットハクテンカタギ

気持ちいい時間が過ぎていく・・・

Saipan Diving紀行 10 連続グロットT

最高のグロットはまだまだ続く。


ローテーションバナー120-60
同じカテゴリー(Saipan)の記事
第2の故郷
第2の故郷(2006-01-12 22:42)


Posted by Jimmyうみぶた at 22:46│Comments(6)Saipan
この記事へのトラックバック
Nさんとジェームス達と柏島に行ってきました。 ジェームスと潜るのは1年ぶりなので
今月2回目【Hウルトラマンの出来事】at 2005年09月25日 00:17
この記事へのコメント
Tタンに蹴られたとおもいきや・・・
しっかり歯型のついた我が指(-_-;)
未だにキスマークのごとく付いています。
Posted by まータン at 2005年09月24日 23:40
ついに書かれた~!(泣)
Posted by K at 2005年09月25日 11:39
いいな~。でもグロット2本は勘弁です(笑)

頑張って10月にリベンジして来ます!!!
Posted by maya at 2005年09月25日 21:17
>まータンさん

Tタンの蹴りってそんなにピンポイントで入るんですか?
ところで、魚に噛まれるのとTタンに蹴られるのどっちが良かったのかな?

>Kさん

ふっふっふ。
ついに出してしまいました。
ひとつ前の記事に載らなかったので安心してませんでしたか?
実はわざとずらしました(笑)

>mayaさん

タンク運んでくれたらグロット2本やってもいいと思いませんか?
10月は是非グロットに行ってくださいね~
Posted by Jimmyうみぶた at 2005年09月25日 21:38
グロットかぁやっぱいいですよねぇ。
何回も行きたい!!
もし宝くじ当たったらあそこの階段にベルトコンベアーつけるのが私の夢!!

でもでもはぁはぁいいながら上でまったりお茶するのもいいしなぁ
どちらも捨てがたい!!
Posted by tomotomo at 2005年09月25日 22:16
>tomotomoさん

早く宝くじ当てて、コンベアーと言わずエレベーターつけてください!
ドアが開いたらそこは水中っていうのどうですか?

でも、階段せっせと上ったあとの達成感は味わえないですね。
それもグロットの醍醐味ですし・・・
Posted by Jimmyうみぶた at 2005年09月25日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。