2005年09月29日
Saipan Diving紀行 13 最後もラウラウ

あっという間に最終日の朝がやってきた。
昨夜はマッサージの効果で爆睡(っていつもだけど・・・)。
起きてパンをかじってショップへ向かう。
今日は明日早朝の便で日本へ帰国するため、飛行禁止時間の関係で午前しか潜れない。
最後の1本は、最初がラウラウなら最後もラウラウってことになった。
3日連続でラウラウっていうのも、最近では珍しいパターンかも。
もうすっかり通いなれた道を進み、毎度おなじみのラウラウビーチへ到着した。
今日も波は穏やかで、かなり潮が引いている。
ついでに、これといった事件、出来事もなく、こちらも穏やか。
なんか平和なひとときって感じだ。
いつもどおりにエントリーしてロープ沿いに奥まで進む。
さて3回目は何を見るかな?
今回は、ハゼ三昧だ。
ハタタテハゼにハタタテシノビハゼにヒメダテハゼとどんどん出てくる。
よ~し これはブログに載せるぞ~ と意気込んだのだが・・・
今日もOタン絶好調!
今回の旅で初めて使い出したという立派なデジカメを引っ提げてせっせと撮影している。
しかし、だいぶ四苦八苦しているのか、ハゼ君を前になかなか動かない。
さすがに、ハゼは近くに寄らないと撮影できないので、撮ったらどいてほしいのだが・・・
それでも、気長に待っていると、やっとどいてくれた。
しかし、その瞬間、 あっ ハゼ君隠れてしまった。
ああっ ハゼが・・・ まだ撮っていないのに~
何も気がついていないOタン。 しょうがないよな なぜか憎めないOタンなのだ。
結局、ハタタテシノビハゼは写真に収めることができないまま。
そこで、誰も居ないところで、密かに撮ったのが、ヤマブキハゼ。

なんとかハゼ三昧の面目を保ったぞ。
さすがに3日目ともなると、みんなそれぞれに楽しみを見つけながら潜っている。
まータンは何やら撮影しているぞ。 きっとブログに出るんだろうなぁ。
Yちゃんは何撮っているのかな? やけに気になる。
うみとどは、ちょっと離れた上のほうからみんなを見下ろす感じでとどまっている。
例えると、うる星やつらのラムちゃんのような位置取り。ちょっと古いかな(笑)
とにかく今はブログネタ探しに奔走しなければ!
ここまで来てブログがやけに気になっている自分はなんなのか。
思い思いの時間を過ごしながら最後のラウラウダイブは続く・・・
Posted by Jimmyうみぶた at 00:01│Comments(3)
│Saipan
この記事へのコメント
私もラウラウ大好き!
行くまではココを通るの??見たいな道ですが・・・
なんか癒し系なんだなぁラウラウ。。。
やっぱサイパンってビーチかなぁとも思ってます。
近場のボートよりぜんぜんキレイ!!
高いボート代払うより近くのビーチ♪♪
行くまではココを通るの??見たいな道ですが・・・
なんか癒し系なんだなぁラウラウ。。。
やっぱサイパンってビーチかなぁとも思ってます。
近場のボートよりぜんぜんキレイ!!
高いボート代払うより近くのビーチ♪♪
Posted by tomotomo at 2005年09月29日 08:28
私もラウラウ好きでっせ(≧∇≦)
写真もうまく撮れてますよね~~☆
被写体の前で動かない・・・オイラも一緒です(´・ω・`)
写真もうまく撮れてますよね~~☆
被写体の前で動かない・・・オイラも一緒です(´・ω・`)
Posted by maya at 2005年09月29日 08:50
>tomotomoさん
確かに舗装されていないデコボコ道を通っていると、どこへ向かっているの?って感じしますね。
ビーチでここまでいいポイントって他の所にはないような気がします。
それだけに、ボート代が惜しく感じるのかも。
>mayaさん
写真いい感じでしょ? 苦労しましたよ。
Saipanで魚にがぶり寄ってバンバン写真撮ってきてくださ~い!
撮れるまで動かなくてもいいですから(笑)
確かに舗装されていないデコボコ道を通っていると、どこへ向かっているの?って感じしますね。
ビーチでここまでいいポイントって他の所にはないような気がします。
それだけに、ボート代が惜しく感じるのかも。
>mayaさん
写真いい感じでしょ? 苦労しましたよ。
Saipanで魚にがぶり寄ってバンバン写真撮ってきてくださ~い!
撮れるまで動かなくてもいいですから(笑)
Posted by Jimmyうみぶた at 2005年09月29日 21:47