2005年10月01日
saipan Diving紀行15 午後も慌しく

Last Diveを終えた一行は、一旦シャワーを浴びてお待ちかねの昼食へ行くことになった。
涼しい部屋でくつろいでいると、サマーホリディ宿泊組がオーシャンブ~までやってきて全員集合!
ラウラウで当初計画していた「ココナッツ亭」は昼の営業が14:00までということで、もう間に合わないことが判明。 どこか別のところに変更しなくては・・・
やむなく、金八レストランに決まった。
歩いてガラパンの繁華街を目指す。
ガラパンの繁華街に入ると、お土産物屋が並んでいるが、どこを見ても「ボージョボー人形」の文字が出ているではないか。 そんなに人気出ているのか?
あまりに有名になったせいか、うみとども職場の人に買ってきてと頼まれているらしい。
ほかのメンバーも頼まれているらしく、昨日マッサージしている間に事前調査したようだ。
確か以前は7ドルだったはずだが、今は安いところで15ドルみたいだ。
これより安いところはないかと下見をしながら行く。
よ~く見ると、どこで売っているのも全く同じようなのだが、値段は微妙に違う。
ある店で値段を聞いてみた。
「ボージョボーいくら?」 「14ドルです」
そこで、うみとどが交渉。
「たくさん買ったらもっと安くなる? ご飯食べたら寄るから」
「先にご飯食べて来て下さい。 そのとき話し合いましょう」
なんかごまかされたようだが、一応脈ありってことで、あとで寄ることになった。
そしてようやく、金八レストランに到着。 もうお腹ペコペコだ。
店員さんがメニューと一緒に何やら持ってきたぞ!
それは、今日の日替わり定食だそうな。 ちゃんと本物の器に入っている実物のようなサンプルだ。
でもココナッツ亭に行くと聞いてメンチカツ定食を食べようと決めていたので、店が変わってもその気持ちは変わらず、すぐに決定!
他のメンバーは考え中。
するとOタン 日替わり定食のサンプルを見せてくれと言う。
「うわっ おいしそう これにしようかな~」 すっかりその気になっているぞ。
さすがOタン これいきますか? このとき誰しが絶対これにすると思ったに違いない。
しかし注文するときに、誰かがみそラーメンと言った途端に、Oタン「じゃあ私もみそラーメン!」と言うではないか。 おいおい、あれだけ夢中に眺めてた日替わり定食にしないのかいっ!
Oタンの凄さが前面に出た今回の旅のような気がする。
さぁ早速ビールだ! 昼間っから飲むダイビング後のビールは最高!! ってもう何回言ってるんだっ。
喉を潤してご飯も食べてみんな満足 気持ちよくなってきたところで、お金の集金だ。
自分の食べた分のお金を出し合うのだが、ここで事件が勃発した。
Mタンの注文は「フライドチキン定食」でも、食べたのはどう見ても「からあげ定食」なのだ。
フライドチキンとからあげ どう違うの?? 同じようだが、値段はからあげが高いのだ。
するとMタン、店員に自分が食べたのは何定食なのか尋ねた。
すると店員「からあげ定食です」
その瞬間、Mタンの表情が一変。 「ワシが注文したのはフライドチキン定食やっ! 何からあげ持って来とんねんっ!!」「フライドチキン言うたろがっ」
もう別人かと思うくらい怖い顔して店員を睨みつけている。
Mタンってこんな怖い人だったっけ? その迫力はここでうまく表現できないのが残念なほど。
しかし、みなさんいたって普通にしている。妻のSちゃんは まぁ特に驚くこともないのだろうが、Tタン、Yちゃんは何も見ていないかのようにしているし、Oタンはいつもの調子で我関せずってな感じだし・・・
結局、うみとどと僕だけが、初めて見る姿に絶句・・・ 急に冷房が強くなったような気がした。
あれ以来、うみとどはMタンのことをMタン"様"と呼ぶようになった。
それでも、ビビることもなく、謝ることもしなかった店員さん あんたすごいよ。
店を出て、さっきのお土産屋へ向かった。
早速、値段交渉だ。
「さっき14ドルにしてくれると言ったけど、もうちょっと安くならない?」うみとどが切り出す。
すると、1ドルまけると言う。
おっ 最安値出たぞ。 これで一同買う気になった。
この時点で必要数は14個。 むむっ これなら・・・
ちょ~っと待った~! 「もう1個足して15個買うから 12ドルにしてよ。」と買う気のない自分がもう一押ししてみた。
するとあっさりOK。 ひさしぶりに値引き交渉に成功したぞ!!
結局、最後の追加分は自分持ちってことに。 なんか得したような損したような・・・・
お店の人に聞くと、最高22ドルまで跳ね上がったそうだ。
ボージョボー人形=ぼったくり人形だったのだ。
帰り道を歩いていると、正規品取扱店と書いてある店を見つけた。
でもあの人形 どれが正規品なんだかわからないし、ブランド品じゃないので正規だろうがなんだろうが関係ないのだ。
でも、日本人の心 読んでます。
早速、値段交渉だ。
「さっき14ドルにしてくれると言ったけど、もうちょっと安くならない?」うみとどが切り出す。
すると、1ドルまけると言う。
おっ 最安値出たぞ。 これで一同買う気になった。
この時点で必要数は14個。 むむっ これなら・・・
ちょ~っと待った~! 「もう1個足して15個買うから 12ドルにしてよ。」と買う気のない自分がもう一押ししてみた。
するとあっさりOK。 ひさしぶりに値引き交渉に成功したぞ!!
結局、最後の追加分は自分持ちってことに。 なんか得したような損したような・・・・
お店の人に聞くと、最高22ドルまで跳ね上がったそうだ。
ボージョボー人形=ぼったくり人形だったのだ。
帰り道を歩いていると、正規品取扱店と書いてある店を見つけた。
でもあの人形 どれが正規品なんだかわからないし、ブランド品じゃないので正規だろうがなんだろうが関係ないのだ。
でも、日本人の心 読んでます。
Posted by Jimmyうみぶた at 23:29│Comments(4)
│Saipan
この記事へのトラックバック
こんにちわ、 『news44』 です。皆さん知ってますか?私は知らなかったんですが、今、話題沸騰の人形!!“ボージョボー人形”
願いが叶う人形 “ボージョボー人形”【news44.ti-da】at 2005年10月12日 17:18
この記事へのコメント
ボージョボー人形か…。テレビで初めて見た時、なかなか名前が覚えられなかったような。ボジョレーヌーボーって覚えました。
Posted by テリー at 2005年10月02日 16:05
ココナッツ亭、とっても楽しみにしてたのに。。。
残念でした。。。
まータン、きれたら別人だよねー。何かがのりうつったみたい。
ボージョボー、こないだドンキホーテで2~3千円で売ってました。
ぼ、ぼったくりやーーーー!!!!
残念でした。。。
まータン、きれたら別人だよねー。何かがのりうつったみたい。
ボージョボー、こないだドンキホーテで2~3千円で売ってました。
ぼ、ぼったくりやーーーー!!!!
Posted by ともタン at 2005年10月02日 16:17
まータンさん・・・面白い(笑)
なかなかのキャラですね♪♪
私もボージョボーの高さにビックリしました!!
次はお土産に頼まれてるから買ってこなきゃ(〃´o`)=3 フゥ
なかなかのキャラですね♪♪
私もボージョボーの高さにビックリしました!!
次はお土産に頼まれてるから買ってこなきゃ(〃´o`)=3 フゥ
Posted by maya at 2005年10月02日 18:51
>テリーさん
ボジョレーヌーボーのほうが覚えにくそうですが・・・
いまだになんでこれが流行ってるのか理解できません(笑)
>ともタンさん
ホント別人でしたね。 いやぁ~ 今考えても怖いっす。
ボージョボーが3000円!! バブリーな高さですね。
>mayaさん
彼はすごいですよ~ やってくれます。
ボージョボー ぜひディスカウントプリーズ攻撃してくださいね~
ボジョレーヌーボーのほうが覚えにくそうですが・・・
いまだになんでこれが流行ってるのか理解できません(笑)
>ともタンさん
ホント別人でしたね。 いやぁ~ 今考えても怖いっす。
ボージョボーが3000円!! バブリーな高さですね。
>mayaさん
彼はすごいですよ~ やってくれます。
ボージョボー ぜひディスカウントプリーズ攻撃してくださいね~
Posted by Jimmyうみぶた at 2005年10月02日 23:20