2006年01月31日
あごに激痛・・・
このところ更新頻度がさらに低下してしまい,いつも更新更新と言い聞かせているのですが,昨日から左側のあごの付け根に激痛が走ってますます意欲減退気味.
なんでこんなところが痛いのか?
固いものを食べたわけでもなく,しゃべりすぎたわけでもない.
なのにあくびなんかしようものなら,ゴリッという音と共に激痛が容赦なく襲ってきます(泣)
しばらく様子を見て治らないようなら病院行きです.
いわゆる顎関節症ですかね.
食べ過ぎなくてちょうどいいかも(笑)
なんでこんなところが痛いのか?
固いものを食べたわけでもなく,しゃべりすぎたわけでもない.
なのにあくびなんかしようものなら,ゴリッという音と共に激痛が容赦なく襲ってきます(泣)
しばらく様子を見て治らないようなら病院行きです.
いわゆる顎関節症ですかね.
食べ過ぎなくてちょうどいいかも(笑)
Posted by Jimmyうみぶた at 13:00│Comments(3)
│今日の話題
この記事へのコメント
はじめまして!!それ、顎関節症だとおもいます。私も患ってます(T_T) かなり痛いし、口も開きませんでした。この病気は完治しません。早めに病院へ受診された方が良いですよ。酷くなると、下を向いただけでも痛いですし、頭痛・肩凝りも出てきます。病院では、顎の筋肉を柔らかくする薬を処方されます。薬を続けても良くならない場合は、マウスピースを作って寝るときだけはめる治療をすると思いますよ!
口腔外科へ受診してくださいね
口腔外科へ受診してくださいね
Posted by かよ at 2006年01月31日 16:34
こんばんは~
私の顎も、時々パキ~ンって音がします。
痛くはないけど、口を開けて閉める時、スッと閉まりません。
歯医者でその症状を言うと、マウスピースをつくってくれました。
寝る時、装着してしばらく経つと、スムーズな顎の動きになりました。
ただ、慣れるまでとても気になりましたけど・・・
早めに治療してくださいね~!
私の顎も、時々パキ~ンって音がします。
痛くはないけど、口を開けて閉める時、スッと閉まりません。
歯医者でその症状を言うと、マウスピースをつくってくれました。
寝る時、装着してしばらく経つと、スムーズな顎の動きになりました。
ただ、慣れるまでとても気になりましたけど・・・
早めに治療してくださいね~!
Posted by ごんごん at 2006年01月31日 21:37
>かよさん
いらっしゃいませ~ やっぱり顎関節症ですよね.
昨日よりはだいぶ痛みもおさまってきていますが,やっぱり病院行ってきたほうがいいのかな?
情報ありがとうございました.
>ごんごんさん
パキ~ンって すごいですね.
やっぱりマウスピースですか・・・ 寝ながらマウスピースしてると窒息しそうで怖いんですけど(笑)
ひどくならないうちに治療しておきます.
いらっしゃいませ~ やっぱり顎関節症ですよね.
昨日よりはだいぶ痛みもおさまってきていますが,やっぱり病院行ってきたほうがいいのかな?
情報ありがとうございました.
>ごんごんさん
パキ~ンって すごいですね.
やっぱりマウスピースですか・・・ 寝ながらマウスピースしてると窒息しそうで怖いんですけど(笑)
ひどくならないうちに治療しておきます.
Posted by Jimmyうみぶた at 2006年02月01日 12:58