2005年10月25日

やりましたっ!

やりましたっ!
今日はSaipanにも沖縄にも関係のない話題です。
最近ほとんどそうなのだが・・・

先日、一夜漬け受験勉強の末、受験した「ドイツワインケナー」の合格発表があり、一通の手紙が届きました。それはまさしく合否通知! さっそく開封(家にもどったら既に開封されていた)してみると・・・
結果は写真のとおりです。
やりましたっ!
合格しましたっ!!
うみとども合格です!
実際に勉強したのは1週間くらいで、直前詰め込みだけでなぜか合格してしまいました。
必死で勉強していた人 何人も見ましたが、こんなに勉強しない奴が合格しちゃってすいません。
少なくとも我が家では約1名ほど不満を漏らしています。
たった1週間で合格するなんて納得いかんっ!のだそうで・・・

正直、自信なくて答えあわせもしなかったくらいなので、めちゃめちゃうれしいです!
バンザ~イ バンザ~イ バンザ~イ

ちなみに、認定状と認定証とバッジがもらえるそうです。
これからも精進してアルコール道を極めたいと思います(笑)


ローテーションバナー120-60
同じカテゴリー(今日の話題)の記事
気分一新!
気分一新!(2006-05-20 16:09)

あごに激痛・・・
あごに激痛・・・(2006-01-31 13:00)


Posted by Jimmyうみぶた at 22:38│Comments(5)今日の話題
この記事へのコメント
おめでとうございまーす!!
すごいですね!!
でもこれってワインの味がすごくわかるってことですよね?
すごいです。
かっこえーっす!!
Posted by かすみ at 2005年10月26日 00:31
うわ~いっ!!
合格おめでとうございまーす!!
すごい!ワインってお酒ですもんねっ。
何だかワインはお酒とはいえないセレ部な
飲み物な感じです♪
マジ格好良いっ!!
うみぶたさん、うみとどさん、ともどもおめでとうございますっ!!
Posted by miwa at 2005年10月26日 00:40
おめでとうございまーーす^^
すごい!!1週間の勉強で合格とは・・・。暗記力衰えてませんねー。
また、お酒が飲めるようになったらワインご一緒してくださいねー^^
Posted by CHIN at 2005年10月26日 08:47
やりましたねー(≧∇≦)

ワインの試験だったんですね☆
私はワインが苦手なので。。。

それにしても凄い!!!
おめっとさんです(oゝェ・o)ノ
Posted by maya at 2005年10月27日 15:38
>かすみさん
ありがとうございます!
でも、ワインの味がすごくわかるって訳ではありませんので・・・

>miwaさん
ありがとうございます!
なぜかワインってちょっと上品なイメージあるみたいですけど、うみぶた的には焼酎もビールも日本酒も一緒の扱いです(笑)

>CHINさん
集中力の勝負です。 でも寝てばっかりでほとんど勉強していなかったので不思議です(笑)
是非一緒に飲みましょう!

>mayaさん
やりました! ありがとうございます。
ワイン苦手なんですか? てっきり、なんでも来いっ!だと思ってました(笑)
で、得意なのは何?
Posted by Jimmyうみぶた at 2005年10月27日 23:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。