2005年11月16日
3mmスーツ+Fatスーツでどこまで耐えられるのか

昨日の夜あたりから、かなり寒くなってきました。
今日は昼間でもひんやりしてて、もう冬が忍び寄っている・・・ そんなことを実感するような一日でした。
冬だからといって潜れないわけではないし、冬はあったかいところに行って潜るので何も支障はないけれど、日本はオフシーズンに突入!
気が向いてちょっと潜ってみるか なんてことができなくなるというところがちょっとだけ寂しい。
(そんなこと言って最近、近場で潜っていないのだが・・・)
ところで近場(四国)や沖縄は何月まで3mmウエットスーツで潜ることに耐えられるのだろうか?
ダイビングを始めてから今に至るまでず~っと3mm以下のウエットしか着ていない自分にとっては3mmスーツで耐えられる限りはオンシーズン扱いだ。
そこで、ログを調べてみると・・・
四国で最も遅く潜ったのは、10月10日。 まぁこんなもんでしょう。 限界ですね。
沖縄で最も遅く潜ったのは、10月30日の宮古島。 体験ダイブとか入れると11月初旬っていうのもあった。
これはまだまだ楽勝だった記憶があるので、今の時期でもなんとかなりそうだ。
逆に四国で最も早く潜ったのは、7月11日。 これも順当なところだと思う。
沖縄で最も早く潜ったのは、5月2日の石垣島と波照間島。
こちらは、しばらく潜っていると、ちょっと冷えてくるけど許容範囲だった。これより前だとちょっと厳しいのではないかと思う。
ならば12月はどうなのか。 3mmウエットスーツだけならきっと寒いのだろうが、幸い(どっちかって言うと不幸)にも自分にはFatスーツが備わっている。
3mmウエット+Fatスーツなら案外耐えられるのではないか?
なんか試してみたい気分になってきたけれど、試してみるのは勇気がいる。
実際のところ、12月って耐えられるのでしょうか。
やったことある人がいたら教えてください。Fatスーツの有無は問いません(笑)
っていうか5mmかドライ買えよっ! そう言われそうですね。
Posted by Jimmyうみぶた at 22:35│Comments(2)
│Diving
この記事へのコメント
ウエットは持ってないオイラ。。。
半袖短パンのスプリングのみですから~。
でも、3mmのフルぐらい欲しいなぁ。
これからは日本で潜る気力はありません。。。
あたしは冬篭りします。。
サイパン行きてぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!
3mmでいつまで潜れるか、挑戦してみて下さいね☆
半袖短パンのスプリングのみですから~。
でも、3mmのフルぐらい欲しいなぁ。
これからは日本で潜る気力はありません。。。
あたしは冬篭りします。。
サイパン行きてぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!
3mmでいつまで潜れるか、挑戦してみて下さいね☆
Posted by maya at 2005年11月17日 10:38
>mayaさん
おっ スプリングオンリーですか?
脱いだり着たりが楽でいいですよね。しかも軽いし。
確かに日本でのシーズンはとっくに終了ですね。
スプリングならいつまで潜れるのかも結構気になります。
おっ スプリングオンリーですか?
脱いだり着たりが楽でいいですよね。しかも軽いし。
確かに日本でのシーズンはとっくに終了ですね。
スプリングならいつまで潜れるのかも結構気になります。
Posted by Jimmyうみぶた at 2005年11月18日 01:33