2005年11月21日

COSTCOに行ってきました


我が家がご贔屓にしているCOSTCOの会員証更新期限が迫ってきたので、昨日買い物ついでに行ってきました。

まずは、そろそろへたってきている車のタイヤの値段を調査するべく、タイヤセンターへ。
見たところ、うちの車に付いているサイズのタイヤは置いてなさそう。
店の人に確認すると、取り寄せになるらしいので、値段だけ聞いて退散。
でも、思っていたよりも安いのでひと安心。
工賃は無料だし、バランス調整も無料なことを考えると、COSTCOで交換しかなさそうです。

会員証更新を終えて、いよいよ買い物!
ここはアメリカやSaipanで売っているような品物がたくさん並んでて、ちょっとした外国気分が味わえて最高です。
店内はクリスマスグッズでいっぱいでした。

お目当てのイルミーネーション用ライトを探してみると、ありました!
うちでは毎年、クリスマス時期に合わせて、Saipanで購入したイルミネーションライトを使ってベランダイルミネーションをやっているのですが、最近電球も切れ気味。
交換したかったのですが、なかなかつららタイプのものは売っていません。

COSTCOならあるはず! そう思って行って正解でした。
しかも120球で1000円ちょっと。 安いっ! 
Saipanで購入したものは1000円しませんが、それと比べても十分満足できる値段です。
COSTCOに行ってきました

思わず2つ購入してしまいました。
これで今年はひときわ明るくチカチカと光るイルミネーションが楽しめそうです。
楽しめるのは、向かいのマンションの人かも知れませんが・・・・

12月に入ったら点灯したいと思います。


ローテーションバナー120-60
同じカテゴリー(今日の話題)の記事
気分一新!
気分一新!(2006-05-20 16:09)

あごに激痛・・・
あごに激痛・・・(2006-01-31 13:00)


Posted by Jimmyうみぶた at 22:18│Comments(4)今日の話題
この記事へのトラックバック
仕事で高松に行ってきました。 場所はサンポート高松にある、全日空ホテルクレメント
そろそろイルミ!【Hウルトラマンの出来事】at 2005年11月23日 00:23
この記事へのコメント
わたしもしてみたいイルミネーション!
わたしの家の色は白?灰色なので
寒い冬にはあったかなイルミネーションしたいですっ
COSTCO大阪にもあるのかなっ。。。

わたしの家の近く(2駅となり)の映画館の近所では
毎年盛大なイルミネーションの住宅街が
楽しめるのですっ
これは本当にすごいですっ!!
何ブロックかが盛大に。
庭にいろんなイルミネーションが。
みんな競ってるんだろうな~っと。
でも一番は楽しんでるんでしょうけどねっ♪♪
賞を撮ったりしてるみたいですっ
行く機会があったらパシャリとしてきますねー
っとはいえ、やはり他人の家なので
撮っていいものか微妙ですが、そこは巧みに・・・
Posted by miwa at 2005年11月22日 01:52
コストコで車もいじってもらえるんだぁ♪♪

うちの近くだと幕張にあるけど、行った事ないわ。。。
ダウニー(柔軟材)も近くで買えるから☆

でも、他の外国製品も見たいかも。
入るだけでも会員にならなきゃいけないんですか??

Posted by maya at 2005年11月22日 11:30
うみぶたさ~ん。ここって尼崎?じゃないですよね?
もし大阪に来るなら言ってくださいよ!
うみぶたさん夫妻に会うだけで海に行った気分になるんですから~
Posted by まータン at 2005年11月22日 21:06
>miwaさん
COSTCOは尼崎にありますよ~
最近、住宅街で競い合うようにイルミネーションやっているところって結構ありますね。
横浜あたりの住宅街は、見物客が車でわんさか訪れるとか。
みんな見てもらいたくてやっているはずですから、バンバン写真撮ってください。

>mayaさん
ダウニーもしっかり購入してきましたよ。 ちょうど割引クーポンが使えたので1000円切りました。
見るだけでも楽しいので、是非行ってみてください。
入口でチェックがありますので、入るだけでも会員にならないとダメでしょうね。そのかわり、すぐ退会すればその場で会費は返却されます。

>まータンさん
そのとおり! 尼崎ですよ。
いやぁ ちょろっと行っただけなので、何も言わなかったんですけど・・・
次回からは連絡します(笑)
Posted by Jimmyうみぶた at 2005年11月23日 18:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。