2006年05月21日
サイクリング・ヤッホー野郎in しまなみ

今日は、久々に「晴れ」の天気予報だったので、しまなみ街道まで行ってきました。
今治に車を置いて、レンタサイクルでしまなみ街道を巡ろうという企画です。
出発が遅くなってしまったため、自転車を借りて出発したのは14時を過ぎていました。
早速、来島海峡第3、第2、第1大橋を渡って大島へ。
途中に自転車用の料金所もありました。(200円)
海からの風が心地良くて最高でした。
しかし、大島に渡ってからは苦しい上り坂の連続! 坂の上まで自転車を押していくと汗びっしょりになりました。
でも下り坂は、超快適です!! ひんやりとした風を受けて気持ちいいのなんのって。
結局、上り坂と格闘しながらも、写真の伯方大島大橋(50円)を渡って次の島、伯方島まで行くことができました。
伯方島と言えば ♪は~か~た~のしおっ!♪ ですね。 おみやげ用「伯方の塩」しっかり並んでました(笑)
来た道を戻って、出発地まで戻ってきたのは19時。 気分は最高だけど、足が痛い・・・
おまけにずっと自転車にまたがっていたせいか、尻も痛くて こりゃ明日は大変そうです。
でも、今度は伯方島から尾道目指して続きをやりたいと思います。

今回は渡れなかった「大三島橋」 左側が愛媛県側最後の島 大三島。

大島から見た「来島海峡大橋」。 手前に見えるフェリーが相当客を集めて奮闘していました。
橋渡るには、あの高さまで上がらないといけないので、かなりキツイです。
Posted by Jimmyうみぶた at 23:35│Comments(2)
│その他の旅
この記事へのコメント
のんびり~とした、癒される景色ですね^^
海辺のサイクリング、潮風とともに。。最高です♪(しみじみ)
私も今日は愛車(自転車)を磨いて、
南港の海辺の方までサイクリング(?)してきました。
ほんと、今日は天気も良くて気持ちよかったです^^
海辺のサイクリング、潮風とともに。。最高です♪(しみじみ)
私も今日は愛車(自転車)を磨いて、
南港の海辺の方までサイクリング(?)してきました。
ほんと、今日は天気も良くて気持ちよかったです^^
Posted by ともタン at 2006年05月22日 00:56
>ともタン
潮風が冷たくて最高でした!ただし平坦な道と下り坂だけ(笑)
上り坂と格闘しているときは景色を楽しむ余裕もなく、気持ち的にはのんびりには程遠い状況でしたよ。
ただ、妙な達成感がありました。
南港の海辺までってご近所じゃないっすか!
近くに海があるといいですね。
潮風が冷たくて最高でした!ただし平坦な道と下り坂だけ(笑)
上り坂と格闘しているときは景色を楽しむ余裕もなく、気持ち的にはのんびりには程遠い状況でしたよ。
ただ、妙な達成感がありました。
南港の海辺までってご近所じゃないっすか!
近くに海があるといいですね。
Posted by Jimmyうみぶた at 2006年05月23日 00:07