2005年08月26日

⑤ルートを変更してみよう Saipan発券

⑤ルートを変更してみよう Saipan発券
Saipan発券の実践編もおまけの沖縄往復の方法まで紹介しました。
単純に沖縄へ行くだけでも十分お得ですが、まだまだ便利な使い方があります。
そのひとつが、自在なルート変更です。

④おまけで沖縄へではSaipan-東京-沖縄の往復について紹介しましたが、このとおりに発券していてもルート変更が無料でできます。

例えば、Saipan→東京のみを既に使っていて、東京→沖縄→東京→Saipanが残っている場合、
東京から直行便で沖縄へ行くのではなく、東京→大阪→沖縄といったルートに変更できます。
もちろん東京→福岡→沖縄だってOK! 使えるルートはまだまだあります。
大阪の友達のところに寄ってから沖縄へ行ったり、福岡でラーメンを食べてから沖縄なんてこともできますよ。

しかも、直行便を経由便に変えると距離が長くなる分、余計にマイルが獲得できます!

沖縄から帰ってきて、残りが東京→Saipanとなってもまだルート変更が可能です。
東京-大阪-Saipanへ変更すれば、羽田からSaipanへ出発もできちゃいます。
Saipanへ行きたい日の東京-Saipanが満席。そんなときでも東京-大阪-Saipanに変更すれば乗れるかもしれません。

Saipan-大阪-沖縄で発券した場合も同じように変更できますから、成田に移動してからSaipanへ出発することもOK。
このように自在に変更できれば、予約状況や便数、出発時間に縛られることなく好きな方法で旅できます。

ルート変更の方法は?
お手持ちの航空券を持って航空会社の国際線発券カウンター(空港や街中)に行きます。
カウンターで、ルート変更したいと申し出ましょう。どこをどう変えるのかも正確に伝えましょう!

手数料は?
無料です。
ただし、国内線部分が増えると消費税に相当する分が増加しますので、変更前との差額分を支払う必要があります。 私の経験では3000円~5000円がほとんどです。
金額はルートにより異なりますが、追加が10000円を超えるケースは余程のことがない限りないでしょう。

手続きはこれだけ。 書き直した航空券を元の航空券と一緒に綴じて返してくれます。
変更自由なSaipan発券航空券を使って自由自在に旅しましょう。

今日のReso'chaキャラクターは やっとみつけました!
初代キャラクターの「太平洋ちゃん」
なんだか今のキャラクターとは全然違う雰囲気ですね。
しかも、何で太平洋ちゃんなんだか・・・
どうみても「ちゃん」って感じではありませんね。 国王に向かって太平洋ちゃんなんて言ったら島流しにされそう(笑)

最近のReso'chaは華やかさがなくなってきて寂しいです。


ローテーションバナー120-60
同じカテゴリー(Saipan発券航空券)の記事
NWのSaipan発券だと
NWのSaipan発券だと(2005-11-06 22:22)


Posted by Jimmyうみぶた at 23:01│Comments(0)Saipan発券航空券
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。