2005年05月23日

サイパン発券航空券って何?

日本で発券購入した国際線航空券を「日本発券」.サイパンで発券購入した航空券を「サイパン発券」と呼びます。正式な呼び方ではないと思いますが・・・


国内線の航空券ではこんな言い方しませんよね。「東京発券」とか「沖縄発券」な~んて聞いたこともないはずです。それは東京で買っても沖縄で買っても一緒だからです。
ところが、国際線の航空券は同じ区間でも日本で買う場合と海外で買う場合では値段が違うので、こんな呼び方をしています。正確に言うと、日本発海外行きと海外発日本行きでは運賃が違うのです。


では、どれくらい値段が違うのでしょうか。
最も高い普通運賃の場合サイパン発券は日本発券のおよそ1/2の値段です。(ドル建てなので為替レートの影響により変動します)


もうおわかりでしょうか? 半分の値段で買えるということは、1回のところを2回行けるということですね。だったらこれを利用しない手はないですよね。そんな理由でJimmyうみぶたのサイパン発券が始まったのですが、これが思った以上に便利なのです。この航空券を使っていなかったらSaipan何回目がわからなくなることもなかったでしょうね。きっと(笑)
しかし、サイパン発券ってことはサイパン発日本行きってこと。サイパンに住んでるわけじゃないし、毎回日本から出発するのにどうやって使うんだって思いませんか?



その点については、ここで少しずつ解説していきますからお楽しみに!
どうしても早く知りたいってかたはブルージャスパーのHPのお得な航空券を見てくださいハブサイパン発券航空券って何?



ローテーションバナー120-60
同じカテゴリー(Saipan発券航空券)の記事
NWのSaipan発券だと
NWのSaipan発券だと(2005-11-06 22:22)


Posted by Jimmyうみぶた at 21:29│Comments(0)Saipan発券航空券
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。