2005年06月25日
FIJI珍道中 ③シドニー空港探検



シドニー国際空港に到着した。
ここで、ナンディ行きに乗り換えるのだが、予定では出発時刻は13:20。
イミグレーションの方向に進んで行くと、途中でTransferはルートが分かれ、荷物検査台で再チェック。
ちゃんと案内係も立っているのでわかりやすい。
でも乗ってきたJALからこっちへ進んできたお客は僕らだけ。検査員のおっちゃんも暇だったのかことのほか念入りに荷物チェックしてくれた。 そういうサービスうれしくないからいいってば。
チェックを終えて、エスカレーターを上がると再び出発ロビーだ。
少し早く着いたので、5時間半も時間がある。
そこであらかじめ計画していた免税店めぐりと出発ターミナルめぐりをすることにした。
その前に次の便のチェックインでもしておこうと思い、Transfer Deskへ。
チケットを渡すと、「このチェックインはあっちのロビーのDeskで、出発3時間前からやるから」と返された。まぁ予想通りだ。
ということで、空港の店めぐりスタート!
有名ブランドの店もあるぞ。 あそこは何かうまそうなもの売ってるぞ。 どれどれ・・・
端から順番に見て行くが・・・ 大した物ないなぁ。
うみとどもここで買い物する気満々だったのだが、意気消沈してしまったようだ。
ならば、化粧品や香水でもと思って見てみると、
げっ Saipanで買ったほうが安いじゃん!!
当然や~めたってことになり、もうすることがなくなった。
仕方ないので、もうひとつのロビーへ移動することにした。
長い連絡通路を抜けると、もうひとつのロビーは賑やかだった。
無料のインターネットコーナーで、メールが送れると書いてあったので、時間つぶしに職場の同僚にメールを送ることにした。
しかし、日本語入力ができない・・・ 当たり前だよそんなこと。
そこで、最初は英文にして入力していたけど、めんどくさくなって途中からはローマ字に変更。
” ima sydney airport ni imasu. Duty free shop niwa taishitamono wa nai yo"
あ~っ こっちのほうが面倒だ! しかも読みにくい。
でも、思った以上に時間つぶしになった。
とりあえず隅から隅までチェックしていくうちに、何気なく出発便の案内ボードに目が行った。
え~っと FJ910 NADIは・・・ あったあった 14:20??
あれっ 13:20なのに間違ってるよ。 何も注釈がないので、そうとしか思っていなかった。
10:20になったのでTransfer Deskへ行きチェックインする。
チケットを出すと、カウンターのおねーさんの顔が一瞬曇ったのを見た瞬間、気がついた。
予想通り、「NADI行きは出発が遅れます」 と言われ、
やっぱり1時間遅れね。まぁそれくらいはNo problemだよ。
「新しい出発時間は15:00です」
えっ さっき見たのより40分も遅くなってるじゃん。
仕方ない。 21時くらいにはホテルに入れそうだし、OK OK。
あきらめて、もうほとんど見尽くした空港めぐりを再開したのだった。
トラブルがあっても楽しむくらいじゃないと! おもしろくなってきたぞ。
まだまだ余裕たっぷりだったのだ。
この後、更にとんでもないことになるとは知らず・・・・
シドニー空港での一日はまだ続く。
無料のインターネットコーナーで、メールが送れると書いてあったので、時間つぶしに職場の同僚にメールを送ることにした。
しかし、日本語入力ができない・・・ 当たり前だよそんなこと。
そこで、最初は英文にして入力していたけど、めんどくさくなって途中からはローマ字に変更。
” ima sydney airport ni imasu. Duty free shop niwa taishitamono wa nai yo"
あ~っ こっちのほうが面倒だ! しかも読みにくい。
でも、思った以上に時間つぶしになった。
とりあえず隅から隅までチェックしていくうちに、何気なく出発便の案内ボードに目が行った。
え~っと FJ910 NADIは・・・ あったあった 14:20??
あれっ 13:20なのに間違ってるよ。 何も注釈がないので、そうとしか思っていなかった。
10:20になったのでTransfer Deskへ行きチェックインする。
チケットを出すと、カウンターのおねーさんの顔が一瞬曇ったのを見た瞬間、気がついた。
予想通り、「NADI行きは出発が遅れます」 と言われ、
やっぱり1時間遅れね。まぁそれくらいはNo problemだよ。
「新しい出発時間は15:00です」
えっ さっき見たのより40分も遅くなってるじゃん。
仕方ない。 21時くらいにはホテルに入れそうだし、OK OK。
あきらめて、もうほとんど見尽くした空港めぐりを再開したのだった。
トラブルがあっても楽しむくらいじゃないと! おもしろくなってきたぞ。
まだまだ余裕たっぷりだったのだ。
この後、更にとんでもないことになるとは知らず・・・・
シドニー空港での一日はまだ続く。
Posted by Jimmyうみぶた at 23:41│Comments(2)
│特別企画 FIJI
この記事へのコメント
うみぶたさん只今シドニーですか!?
時差は一時間位日本より早いくらいでしょうか?
しかも季節は日本と逆!?私も中学2年生の時にAustraliaに行きました!
ブリスベン空港行きででしたが。Gold Costや他にもクルーザーで素敵なBeachに行きました!Australiaへの目的は分かりませんが、楽しんでくださいね!って、シドニー空港での一日はまだ続く!?
何だか映画「ターミナル」を感じさせる予感。笑
何でも楽しめるうみぶたさん素敵です!!!
時差は一時間位日本より早いくらいでしょうか?
しかも季節は日本と逆!?私も中学2年生の時にAustraliaに行きました!
ブリスベン空港行きででしたが。Gold Costや他にもクルーザーで素敵なBeachに行きました!Australiaへの目的は分かりませんが、楽しんでくださいね!って、シドニー空港での一日はまだ続く!?
何だか映画「ターミナル」を感じさせる予感。笑
何でも楽しめるうみぶたさん素敵です!!!
Posted by miwa at 2005年06月26日 04:48
miwaさん
いえいえ 今は日本ですよ~
これ、3月に行ったときのFIJIの旅行記として書いてます。
リアルタイムじゃありませんので、すいません。
先に展開読まれちゃってますね(笑)
映画「ターミナル」の気分になったのです。 次の記事で。
いえいえ 今は日本ですよ~
これ、3月に行ったときのFIJIの旅行記として書いてます。
リアルタイムじゃありませんので、すいません。
先に展開読まれちゃってますね(笑)
映画「ターミナル」の気分になったのです。 次の記事で。
Posted by Jimmyうみぶた at 2005年06月26日 23:08