2005年07月07日
FIJI珍道中 14 FIJIでWEDDING!

いつもとちょっと違うFIJIでのダイビングもわずか2本で終了!
本隊組に至ってはたったの1本。 せっかくFIJIまで来たのにちょっと寂しいが、仕方ない。
メインはあくまで結婚式。 ダイビングはおまけですから。
しかし、1本潜ってしまうと欲が出るもので、午後もいっちゃうかぁ~って気分になったのをぐっとこらえて、とりあえず昼ごはん。
もちろん予告どおりのカレーだ!
辛いが、うまいっ!! 最高だ。 これでビールがあればなぁ・・・
そうだ!もうダイビング終わったんだ。飲むぞ~
そして今日もまたFIJI BITTERのお世話になります!
お腹がいっぱいになると、エアコンガンガン効かせた部屋で昼寝といきたいところだが、ひと休みしたら式に参列する準備をしなければならない。
ウトウトしかけたところで無理矢理準備を開始。
結婚式なので、タキシードでも着ようかと思っていたのだが、暑いのでアロハでOK!ということになりアロハ姿に変身!
今回のアロハは和風柄。 しかも赤色で鶴が飛んでいる。 いやぁ~めでたい柄だ。
そして、この島のFIJI人スタッフは男の人でも耳に花を刺していることに気がつき、マネをすることにした。
部屋を飾っていたハイビスカスを取り、耳に刺す。 なんか変だ。
まぁここはFIJI 恥ずかしがることもないので、そのまま外へ。
さぁ チャペルへ出発だ。
しかし、天気は更に良くなって日差しが痛いし蒸し暑いしで、もうアロハは湿っている・・・
滑走路を通り抜けた島の西側にチャペルはあった。 これが最高のロケーションなのだ。
チャペルの椅子に座ると、奥に青い海が見えてめちゃめちゃ綺麗だ。
上の写真はチャペルの奥のテラスから見た海。
※写真撮影禁止だそうで、全体像をお見せできないのが残念です。
ここで主役登場までしばらくお休み。 結構待ち時間があったので、隅々まで見て回る。
すると新婦のお母さん バージンロードを歩き始めた。 ちょ、ちょっとお母さん それはまずいんじゃ・・・ こんな南の島まで来て硬いこと言うのは無しですね。
やっとのことで新郎新婦が登場。 とうとう始まった。
Resortとはいえやはり厳粛な雰囲気。なぜか緊張する。
おやっ Tタン泣いてるのか? おおっ! Mタンまで・・・ あんた男でしょ(笑)
なんで泣いてしまうのか 僕にはよくわからない。 いってしまうのが悲しいのかな?
ちなみに、僕は泣かないが、神前式のときの入場に使う笙の音を聞くとどうしても笑ってしまいます。
なんか、ドリフのコントを思い出しちゃうもんで・・・
ちゃんと聖歌隊もいます。でもみ~んな黒くてチリチリ頭のフィジアンだ。 これまたいつもと違う雰囲気。
ここからあとは普通に厳粛ムードで進みます。
お決まりのコースで進行し、最後はフラワーシャワーで祝福! よかったよかった。
式の様子は新郎新婦がビデオ撮影を手配してすべてが映し出されているので、これくらいにしておきます。 詳しくことは彼らにまかせます。よろしく!

このあと、チャペルの横に記念プレートを打ち込んで、ビーチに突き出たテラスでケーキ入刀したり、シャンパンで乾杯したり、写真撮影したり・・・
天気も景色も最高の中でいい式でした。 ただ、暑い・・・
日が暮れて、今度はレストランでパーティ。 もちろん飲みまくり食べまくり、フィジアンといっしょに歌うわで大盛り上がりのうちに一日が終了したのでした。
もちろん、ブラ~ ノーブラ~ ヌーブラ~を連発したのは言うまでもない。
やっぱり楽しいぞ FIJI。 来て良かった・・・旅はまだつづく。


ここからあとは普通に厳粛ムードで進みます。
お決まりのコースで進行し、最後はフラワーシャワーで祝福! よかったよかった。
式の様子は新郎新婦がビデオ撮影を手配してすべてが映し出されているので、これくらいにしておきます。 詳しくことは彼らにまかせます。よろしく!

このあと、チャペルの横に記念プレートを打ち込んで、ビーチに突き出たテラスでケーキ入刀したり、シャンパンで乾杯したり、写真撮影したり・・・
天気も景色も最高の中でいい式でした。 ただ、暑い・・・
日が暮れて、今度はレストランでパーティ。 もちろん飲みまくり食べまくり、フィジアンといっしょに歌うわで大盛り上がりのうちに一日が終了したのでした。
もちろん、ブラ~ ノーブラ~ ヌーブラ~を連発したのは言うまでもない。
やっぱり楽しいぞ FIJI。 来て良かった・・・旅はまだつづく。

Posted by Jimmyうみぶた at 22:41│Comments(4)
│特別企画 FIJI
この記事へのコメント
他の結婚式にも、自分の式でさえ泣かなかったんですけど・・・
入場シーンに生の聖歌隊にやられました。
心の熱さが出てしまったんでしょうか(笑)
入場シーンに生の聖歌隊にやられました。
心の熱さが出てしまったんでしょうか(笑)
Posted by まータン at 2005年07月07日 23:08
アロハで結婚式!!日本じゃ考えられないですよね(^^;
男の人でも頭に花ですかっ。何かいいなぁ・・・☆★
生の聖歌隊素敵ですね~~。
まだまだ続く珍道中♪期待してます(^-^)v
男の人でも頭に花ですかっ。何かいいなぁ・・・☆★
生の聖歌隊素敵ですね~~。
まだまだ続く珍道中♪期待してます(^-^)v
Posted by maya at 2005年07月07日 23:32
うみぶたさん!赤いハイビスカス、めっちゃ似合ってましたよ!!
いやー、主役のお2人の事、いろいろ走馬灯のように浮かびまして…
いつも仲良しで、でも喧嘩もしょっちゅうで?!
ヒヤヒヤする部分も時にはありましたが、
お似合いカップル♪ほんとに良かった^^
2人はほんとに幸せそうでしたよね^^
ぶたさんもとどさんとケーキ食べさせあいっこして~むふ♪
かわゆいお2人、うらやましかったですよーーーー>^_^<
いやー、主役のお2人の事、いろいろ走馬灯のように浮かびまして…
いつも仲良しで、でも喧嘩もしょっちゅうで?!
ヒヤヒヤする部分も時にはありましたが、
お似合いカップル♪ほんとに良かった^^
2人はほんとに幸せそうでしたよね^^
ぶたさんもとどさんとケーキ食べさせあいっこして~むふ♪
かわゆいお2人、うらやましかったですよーーーー>^_^<
Posted by ともタン at 2005年07月08日 00:05
いいですねぇ♪結婚式☆
南の島の結婚式憧れです(*^_^*)
予定は全くありませんが(-_-;)
つい先日、知人が出席した結婚式はサーファー同士の結婚式だったそうで、
日本で式だったんですけど、みんなアロハだったそうです!
生の聖歌隊は間違いなく号泣してしまいますね・・・
私、涙もろいんですよ(笑)
FIJIいいっすねぇ~
続き楽しみにしてまぁす(^o^)丿
南の島の結婚式憧れです(*^_^*)
予定は全くありませんが(-_-;)
つい先日、知人が出席した結婚式はサーファー同士の結婚式だったそうで、
日本で式だったんですけど、みんなアロハだったそうです!
生の聖歌隊は間違いなく号泣してしまいますね・・・
私、涙もろいんですよ(笑)
FIJIいいっすねぇ~
続き楽しみにしてまぁす(^o^)丿
Posted by kana at 2005年07月08日 00:19